今までの旅行業と介護職の仕事を通じて、ご高齢者、障がいをお持ちの方々に、介護タクシーによる『ぶらりお散歩コース』などの企画作りをしております。数時間の散策から日帰り、宿泊旅行も行っております。四季折々のお花を楽しみたいという想いをお持ちの方、日ごろ腰痛や膝の痛みなどの悩みで旅行に行くのを諦めかけていた方など、ご夫婦、お友だち同士にてぜひご検討ください。
なおメイン車両はトヨタのノア、乗車人数は車いす乗車(1名)の方を含め、最高5名まで乗車できます。旅行中の車いす移動などは、お邪魔でない範囲でお手伝いさせていただきます。
※介護有資格者による安全安心の対応
※福祉事業者総合賠償責任保険完備
★★★ そもそも『介護タクシー』とは ★★★
介護タクシーとは車いすのままでも乗車可能なタクシーで、ご自宅で移乗介助できる方がいない場合など、ベッド等から車いすへの移乗介助含め、タクシーにて小旅行や通院、転院、冠婚葬祭等の送迎ご移動のお手伝いをさせて頂く完全予約制のタクシーです。
対象者はお一人でのご移動に不安をお持ちの方(主にご年配の方々)、車いすご利用の方、障がいをお持ちの方(身体、知的、精神)です。
タクシーチケット(福井市・鯖江市・越前市)も使用できます。
参考例(プランと料金) ※写真はイメージです。